イライラ解消にはヨガが良い!ダマされたと思ってやってみ!?

現代はストレス社会などと言われ、イライラする事が身の周りにあふれています。

対人関係、育児、恋人・結婚相手への不満、女性であれば生理前などもイライラする要因となります。

ヨガしている女性

ちなみに僕は、このお盆シーズンで人が街に溢れすぎていることにイライラしています(^_^;)まったく自分のペースで歩けない!

イライラの原因てこういうちょっとしたことが多いですよね。本当にメンタルを消耗する日々で参ります……

知人に相談したところ、その人はヨガをやり始めたらイライラが少なくなってきたというのです。

正直なところ、話を聞きながら「嘘だろ~ww」と思っていたんですね。

しかし、誘われて渋々やってみたら「おや?これは……」と感じてきたのでビックリしています。

しかし、なぜヨガを実践することでイライラが解消されるのか?自分なりに調べてみました。

LAVA

ヨガとは本来メディテーション(瞑想)のこと

「ヨガでイライラ解消とかウソくせ~…」と思いつつ知人のレッスンで何度かやってみたので、以下はそのときのレポです。

結果、うさん臭く思っていた自分を反省。

ヨガはイライラ解消にいい?

まずは基本みたいなやつをやらされた

ヨガといえば痩せるためとか美容のためにやると思われがちで、実際にそういった効果もあるのだと思うのですが、本来は瞑想(めいそう)するためのものだったようです。

有名なあぐらをかいたようなポーズってあるじゃないですか?

あれをやって目をつぶりつつ深呼吸してみると、だんだん普段気づかなかった(気に留めていなかった)周りの音が聞こえたり、考えが頭に浮かんだりしてくるんです。

こういうのが心が落ち着いた状態っていうのかな?と感じました。

あとで聞いたらセレブの人たちもヨガを取り入れている人が多いとか。成功している人はこうやって自分の内面と向き合っているのかもしれないですね。

何でヨガは落ち着くのか?

ヨガ(瞑想)をすると脳の前頭前皮質という場所に作用するそうです。

この作用で集中力が増したり、ストレス・イライラが軽減されたり、心配事・不安事が軽減されたりということになるのです。

ヨガ・瞑想をすると心が落ち着くというのは科学的にも証明されているということですね。

ぜひ一度おためしあれ

始める前は半信半疑だった僕もいまでは日課として実践しています。やらないと逆に気持ち悪いくらいwww

ただ、自分だけで始めるとやり方が分からなかったり続かなかったりするので最初はヨガスタジオとかに通った方がいいと思います。

とりあえず基本的なやり方とコツをマスターして日課にしてしまえば後は自分でできるはず。

あとは自分でやるなら最初から時間かけようとしないことですね。最初は1回2分とかでいいと思います。

僕もそうでしたし、そうじゃなきゃ続かないですよね。で、慣れてきたら10分にしてみるとか増やしていけばいいと思います。

それではイライラ・モヤモヤしている人はヨガやってみてください。
LAVA

タイトルとURLをコピーしました