僕も30歳を過ぎて、お腹がポヨンとしてきてしまう現実に直面しているわけです。
ダイエットでも始めるか!と意気込んでみるものの日夜あたらしいダイエット法が開発されているためどれに手を付けるべきか迷ってしまう……
普段食べているものをヨーグルトに置き換えたり、食べるものにかけてみたりしてダイエットしようというヨーグルトダイエット。
ビフィズス菌などの効果で腸内環境を整え、便秘を解消することでダイエット効果を狙うというものですが、いくら便秘解消と言っても5キロも6キロも痩せるわけじゃないですよね?
そもそも男なのであまり便秘ってしないし。
じゃ運動だ!と昔からある縄跳びやりまくってダイエットする方法はダラけた体にはつらすぎる…
いきなりやったら膝こわしそうだよ。ボクサーとか普段鍛えている人がやるのならいいかもしれないけど、これは却下。
ダイエットやるやるって言って全然変化がない人の心境がわかってきたぞ……
[adsense]
はい、いいの見っけた
なんかテレビを見ていたらC・ロナウドが自分の蝋人形みたいなのと2ショットでマスコミの前に出てきてました。
サッカーに全然興味のない僕はボケーっとバカ面でテレビを見ていたわけですが、どうやらサッカーの話題じゃないらしい。
人形の方のお腹と脚になんかくっつけてますが、これのプロモーション活動でやって来たようなんですね。
ニュースではひたすら3Dプリンターで作った人形と本人が似ているとか、似ていないとかしかやってませんでしたけど(笑)
僕は見逃しませんでしたよ。
なんでもEMSという理論をもとにして開発された筋トレ器具らしいです。その名もシックスパッド!
見てみたら昔からある電気で筋肉に刺激を与えるやつと何も変わらないように見える……
単なる過去の焼き直し製品を出すはずがなかった
まさかと思い公式サイトにいってみたら、ぼくの「昔っからあるやつやんwww」という浅はかな考えは否定された!あたりまえだけど。
EMS?あぁEMSね、うんうん知ってるよEMS
まぁ、知りませんでしたよ。EMS。
公式サイトによるとEMSという理論では人の筋肉に刺激を与える場合は20Hzの周波数が効果的らしい。
しかし、この周波数にあわせて刺激を入れようとすると痛みを感じてしまうとのこと。
そこで頭のいい人達がウンウンうなって、あーでもないこーでもないと試行錯誤し、痛みを感じないように工夫して生まれたのがシックスパッドなのだという。
ロナウドがドヤ顔なのもうなずけます。(たぶん開発には関わってないでしょうが…)
すでに使っている人のレポがYoutubeに
行動力のある人っているもんですね。
Youtubeにはすでに何個も動画が上がっていました。
マジで買おうか悩む
いや~ つけてるだけでトレーニングできるっていうのは僕のような怠け者には最適ですよ。
公式サイトの「服の下にも付けられるから仕事中でも使える」みたいなこといってる人にはさすがに突っ込まざるを得なかったけど
そのくらい、使いたくなるということなんだろう。
う~ん 迷うね。
ただ、シックスパッドは鍛えたいパーツごとに買わなきゃいけないから
↓こういうスーツタイプの方がいいなぁ
ちょっと高いけど月々7500円の24回払いなら事務に入会したと思えばいいし
いっちょやってみるか?
あなたも一緒にやりません?