甘利大臣の辞任は妥当?アンケートとってます

賄賂を送っている?画像

口利きしたとか、しないとか。もらったお金を秘書が適切に処理したとか、しなかったとか。色々とニュースを騒がせていた元経済再生相の甘利さんですが、ヤフーの意識調査で「甘利大臣の辞任は妥当だったのか?」というアンケートが採られています。

甘利大臣の辞任は妥当か?の投票(現在)

この記事を書いている時点で投票数は約147000票。

  • 妥当だった 約73000票
  • 妥当でない 約65000票
  • わからない 約8400票

となっていて若干「妥当であった」とする意見が多い様子。

妥当派の意見

こちらに投票した人の意見を見るに今回の件を問題視している人と、そもそもTTPに反対していてその責任者的な立場であった甘利さんが”失脚してくれて良かった”というニュアンスの人に分かれているようです。

たしかに以前から農家の方などからの反発はありましたし、経済評論家の一部でも反対意見を持っている人はいましたね。

妥当ではなかった派

こちらは「政治とカネ」の問題が本当だったとしたらそりゃあダメだけど、結局は当事者にしか分からず憶測の域を出ないと考えている人。

それからTPPの交渉がようやく一息つき、あとはハンコ押すだけみたいな所まで来ているのにバトンタッチってのはどうなんですかね?と考えている人などが投票しているみたい。

辞めるにしてももうちょい待ったら?国益を考えようよ……という感じでしょうか?

わからない派

たぶん興味のない人たち。どうせ誰かがうまくやってくれるだろう、自分には関係ないし。と考えている人達。

ある意味いちばんフラットに考えているかもしれないけど、おそらく一番ヤバイ人達。

周りにこういう人がいたら「自分の国で起こってることですよ~!!」と言ってあげましょう。

あなたはあまりさんの辞任をどう考えていますか?