サイコパスは経営者や有名人に多い?
一般的にサイコパスと聞くと異常な犯罪者がもつ特性・性癖・感情といった事が連想されそうです。
じっさい僕もそう思っていました。特に深夜にアニメでやっていた「PSYCHO-PASSサイコパス」を見たり、映画・漫画などの影響もあるかも知れないですね。
しかしこのサイコパス的気質をうまく活用することで人生に役立てることができると言っているのがケビン・ダットン博士。
ダットン博士によれば大企業のCEOなどにはサイコパス的気質を持った人物が多いそうです。
そのダットン博士の講義が今日23:00からNHKで放送されるというので今から楽しみ。
ダットン博士は心理学者・神経科学者として有名エレーヌフォックス教授のパートナーで一般人にも分かりやすい講義を開いている。
簡単なサイコパス診断
以前、某番組でサイコパス診断みたいなものをやったときに、お笑い芸人の千原ジュニアさんは見事にサイコパス的気質があることが判明してしまいました。
まぁ、クイズみたいなものなのでお遊びのようなものなのですが、その時の動画がありますのでまずはどうぞ。
宮迫さん・小藪さんもサイコパス気味?
みなさんの色相は濁っていませんでしたか?
ケヴィンダットン博士によるサイコパスが多い職業
先ほど書いたとおりサイコパス的な気質を持っている人は、組織の要職についていることも少なくありません。
そこで、ダットン博士が発表したサイコパスが多い職業トップ10を見てみましょう。ちなみに英国での調査結果です。
サイコパスが多い職業トップ10(英国調べ)
1位:最高経営責任者(CEO)
2位:弁護士
3位:メディア(テレビ/ラジオ)
4位:販売員
5位:外科医
6位:ジャーナリスト
7位:警察官
8位:聖職者
9位:シェフ
10位:公務員
こういった要職につけるサイコパスは、サイコパス的気質を持ちつつIQも高い人物だということです。
恐らく今日の放送でもこういった講義が聞けるのではないかと思っています。
23:00が待ち遠しいです。ちなみにエレーヌ教授、ダットン博士は本も出していて僕は両方とも読んでみたのですが、かなり興味深い内容でした。
サイコパスやん人間の心理に興味のある人は読んでみると満足できますよ。
サイコパス的な有名人