いまどき就職サイトが豊富にあるから、中卒だって探せばいくらでも仕事はある。
でも、公務員を狙っているなら話は別!高校を卒業していないと公務員として雇ってもらえない。というか試験資格が無いんです。
じゃあ、わざわざ高校3年間いかなきゃいけないのかというとそんなことはない。
高卒認定試験に合格すればいいのだ。
【公務員/中卒】 高卒認定試験とは?
だいぶ前になるけれど、以前は「大学入学資格検定(大検)」と呼ばれていたもの。
正式名称は「高等学校卒業程度認定試験」。略して「高卒認定試験」というわけです。
これに合格すれば高校を卒業した人と同じか、それ以上の学力があると認められます。
勉強が嫌いだった、不登校になった、家計が苦しく働き始めるしかなかった……
高校へ進学しなかった、できなかった理由は人それぞれあると思うが、中卒で就ける仕事というと肉体的にきつかったり、精神的にきつかったりするものが多い。
でも一念発起して高校卒業資格をとれば文字通り高校を卒業したのと同じ資格が与えられるので、就職するにも有利になる。
不況が叫ばれる昨今では安定感のある職業として公務員は人気の職業となっている。
自分は中卒だからとあきらめなくても自分が頑張ればどうにかなる!
ここで紹介しているような場所では働きながら資格をとることもできるので、仕事をしつつ高卒資格を取りたいと思っている人にもチャンスはある。
【公務員/中卒】高卒認定に合格するには
合格に必要な科目8~10科目。
多いように思えるが、一度にすべての科目を合格しなくても良いのがメリット。
例えば、「今回は国語は合格したけど数学はだめだった」としよう。
すると次回の受験時には数学だけ合格すればOK。国語はすでに合格しているので免除となる。
試験は年に2回となっているので取り組みやすいようにプログラムが組まれている。
中卒だがもう一度、這い上がりたい!高校中退したけど人生やり直したい!
高卒の資格をとって、安定した職業につきたい!
そんなふうにあなたが思っているならまず無料の資料請求をしてみてはどうだろうか?
【公務員/中卒】試験勉強は独学でもいける?
高卒認定試験に合格するための勉強方法はどうするか?
勉強の仕方や、勉強する習慣がある人は自分でテキストを買ってきて取り組んでもいいだろう。
しかし、誰かに見てもらったほうが効率がいいのは事実。
周りに勉強を教えてくれるような環境があればいいが、「そんな人はいない」という方が大半だろう。
そういうときはユーキャンなどの通信講座を利用してみてはどうだろう?
ユーキャンでは最短4ヶ月、29,000円~で高卒認定試験合格までのサポートをしてくれる。
自分一人で取り組むより、誰かにサポートしてもらいながらのほうが圧倒的に勉強の効率はいいと言える。
独学かサポートを受けるか……
どんな方法で勉強するかを最終的に決めるのはあなただ。