安全じゃなかったんかい! 電子タバコから発がん性物質が検出

den_taba_kinshi

厚生労働省研究班への取材で分かった

電子タバコといえば、僕のように詳しくない人間からすると”今まで喫煙していた人が健康や懐具合を危惧してタバコの代替品として愛用するもの”というイメージがあったのだが、どうやら健康を阻害するようで……

そもそも電子タバコの仕組みってどうなっているのか?

電子タバコは香りのついた溶液を専用のカートリッジに入れ、それを電気で熱し蒸気に変えて吸うという仕組みなのだそうです。一般的に「ベープ」と呼ばれているそうで、僕なんかは「それって蚊を退治するやつでしょ?」と思ってしまうような呼称。まぁ、”溶液を熱して蒸気に変える”という仕組み(方式)がベープなんでしょうね。

溶液にはニコチンを含むもの、含まないものの両方があるそうで、ニコチン含んだほうじゃ禁煙できないのでは?とも思いました。

研究チームの発表

今回、研究チームニコチンを含まないタイプの電子たばこから発生する蒸気に含まれる成分を分析しました。すると、複数の電子たばこの蒸気から発がん性物質であるホルムアルデヒドやアセトアルデヒドなどが検出されたのです。

もちろん普通の紙巻きたばにもこれらの発がん性物質は含まれていますが、今回の分析ででた結果は、紙巻きたばこの10倍以上の高濃度のホルムアルデヒドが検出された商品もあったのだとか。

電子タバコへの対処が急がれる

電子たばこにおいては現在、日本国内では規制がないので、たとえば未成年がインターネットを通して海外からニコチン入りの電子たばこを取り寄せ吸っても、取り締まることが出来ない状態。規制が必要との声も上がっていて、厚生労働省の専門委員会では安全性の議論、規制が必要かどうかの検討が話し合われているとのこと。

ここまで書いてみてなんだけど……

電子タバコが規制されて得をするのはどこだろうか?と考えてしまうのは僕だけでしょうか?電子タバコが規制される→タバコを吸う人が戻ってくる→タバコには税金がかかっているから売上アップで税金ホクホク…

などと考えてしまうのです。税金が入れば国が潤うのでいいかもしれないですが、それをちゃんと国のために政治家が使ってくれるかどうかが問題ですよね。税金ホクホク→国が(政治家のフトコロが)潤う、なんてことにはなってほしくないです。

まぁ、単純に健康被害の問題や、未成年者が手に入れるルートがあるから電子タバコの規制をするのかもしれないですけど。

電子タバコ愛用者は今のうちに楽しんでおいたほうがいいのかも。