それは知らなかった

はいだしょうこの絵が病気っぽい?画伯の作品集を振り返ってみよう

芸能界には「画伯」と呼ばれる人達がいる。 純粋に美術をやっているということではなくて、他人とはちょっと違った感性の絵を描くことからついた敬称のようなものである。 そのなかでも先駆者的存在なのは、NHK「おかあさんといっしょ」で衝撃の絵描...
ネットサービス

陸マイラー歓喜!ANAのマイルが月に最大250貯まる月1100円から使える一品

みなさん飛行機のANAマイレージを貯めるといったら、クレジットカードで買物をしたり飛行機に乗ったりといった手段を取っている人が多いと思います。 ただ、買い物したときって100円、200円で1マイル貯まるという感じじゃないですか? ...
それは知らなかった

淡麗グリーンラベルのCM曲が気になったけどあっさり判明

最近ながれはじめた淡麗グリーンラベルのCMで使われている曲がすごくいい感じだなぁって思ってます。 俳優の瑛太さんが草原に立ち、女優の蓮佛美沙子さんは小屋で気持ちよさそうな風に吹かれながらビールを飲む……。 うん、いい感じです。 映像もさることながらバックに流れる曲もすごくいい感じなんですよね。 普通、映像の下に作曲者の名前や曲名が出たりするんですが今回はそれがなかったので、キリンビールに直接聞いちゃいました。 その結果わかったのは……
アプリ

飲食店の出前アプリ「Uber EATS」をおトクに使い倒す2つの方法

配車サービスで有名なUberが、飲食店から出前がとれるデリバリーアプリ「UberEATS」のサービスを日本でも開始した模様です。 食事系の店舗はもとより、カフェやスイーツのお店のメニューもアプリで出前OKというのは魅力ですよね! ※ダウンロードは下のリンクからどうぞ。 ※コード「eats-2g5bbs」を入れると初回注文時に\2,000の割引が出来ます
アプリ

ホラー系脱出ゲームのおすすめアプリ5選

僕には全く霊感というものがない。 お化けというものを一度は見てみたいと思うのですが、生まれて30年以上たつのに今だ遭遇率0%です。 だからなのかホラーなマンガやゲーム、映像作品が大好きなのです。 そんな僕が最近ハマっているのが脱出ゲー...
読んだ本

【今月読んだ本】古市くん、社会学を~、身体の言い分、モンスターズ現代アメリカ傑作短編集など

毎回毎回読んだ本を記録するため記事を書いていましたが、1冊ごとだと記事のボリュームが少ないので、1ヶ月で読んだ本をまとめて書くようにします。 僕ごときでは本の感想なんて2,3行で終わってしまうので、書評家の人はほんとにスゴイと思います。 ...
今日見た動画

古着屋カインドオル、シバターVSぷろたん、かわいすぎるカワウソ、タイタニックのソロギターなど

今日もYouTubeなどで見た動画をペタペタ貼っていきたいと思います。 こうやってまとめてみると、ホント色々なジャンルの動画があるんだってことが分かる そして、マーケティングに使っている人もいれば、個人で楽しんでいる人もいたりとホント様...
それは知らなかった

今日見たYouTube動画2017/03/18

ほぼ毎日欠かさずYouTubeを見ているヒマ人の僕ですが、本日見た動画の中でも「これは!」と思ったものを紹介していきます。 YouTubeって自分の見た動画に関連したものをドンドン勧めてくるんで、意識的に見るものを変えていかないと、おんな...
それは知らなかった

【映画 アサシンクリード】原作やってないヤツに不親切すぎません?

※”僕は原作ゲームをプレイしたことがない”ということを念頭にお読みください。 テレビCMなどの予告を見て、面白そうだったので公開初日に見てきました。 まぁ、タイトルにもある通りクソつまらなかったのです。 ツイッターにも投稿しました...
それは知らなかった

キム・ジョンナム暗殺の情報が不確定すぎるから自分なりにまとめた

ここのところずっとニュースを賑わせている金正男の暗殺事件。 情報が錯綜しすぎてて、毎日ニュースを見ていてもチンプンカンプンなので自分なりにまとめてみました。 マレーシアの捜査機関がもっとズバズバ結果を言ってくれたらハッキリすると思...
テレビ番組

ゲーム・オブ・スローンズいっきに見たから感想書く(ネタバレ無し)

一部で大人気の海外ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」を一気に見た。 1シーズン10話で現在シーズン6まで見られる。最終的にはシーズン8で終わるようです。 平たく言ってしまえば大河ドラマ(フィクションだけど)なわけですが、評判通り面白...
飲食店めぐり

大塚の人気洋食店キッチンABCにてランチを食らう

普段あまり馴染みのない豊島区大塚。 お昼時ということもあり、食べログをちょちょいと検索してみたらキッチンABCなるお店がなかなか美味しそうだったのでいってみた。 結果から言うと美味しかったので、用事などで大塚に行ったときは是非おとずれ...
イベント

2.1 戸川純 VS dipのライブに参戦してきた!

2月1日、新宿LOFTにて戸川純さんとdipの2マンライブがあったので行ってきました。 ボクの戸川純ファン歴は約10年程なのですが、今までなんやかんや行けてなかったので嬉しかった。 そんなわけでライブを振り返ってみます。 年齢層の幅の広...
くらしの知恵的な何か

年末恒例!2016詐欺スパムメールの一覧紹介!

年末は何かとお金が出ていく季節とされています。 本当に必要なものだけにお金を投資すれば、そんな盛大に出費が増えることも無さそうなものですが。 なので、僕自身は「そんなに使うかな?」と毎年不思議に思っているのです。 ……ですが、この...
ファッション

リューグーレザーズのジャケットは安かろう悪かろうなのか?実際買って検証してみた

安く購入できるレザージャケットの店といえばココ!と言うくらい一部では有名なのが「リューグーレザーズ」です。 しかしその安さから革の質や縫製の良し悪しなど、品質を不安視するような声も聞かれます。 だから買ってみたんですよ。 ライダースに...
くらしの知恵的な何か

あの太眉ってネイティブ眉っていうの?手入れ方法を有名人を参考にやってみよう

90年代から流行っていた細眉ブームがいったん落ち着きはじめ、徐々に太眉へとシフトして来ているようです。 80年代は太い眉が流行っていたので、実に30年ぶりくらいの太眉ブームでしょうか? 84年生まれの僕としては感慨深いものがあります。 ...
ファッション

ジャパンブルージーンズJB0401の穿き込み2ヶ月経過後の状態がコレ

前回ジャパンブルージーンズJB0401を色落ちさせるということで、穿き込みをはじめて2ヶ月強たちました。 1ヶ月穿いたところで記事を更新しようかと思ったのですが、ほぼ変化が見られなかったので2ヶ月たったいま更新ということにしました。 果...
リアルサービス

白井智之の(今のところ)出ている全作品読んでみた感想 人間の顔は食べづらい、東京結合人間、おやすみ人面瘡

※2018年1月に短編集「少女を殺す100の方法」が発売されました。 未読ですがアマゾンでの評価はイマイチ……しかし、アマゾンの星はあてにならないのが昨今の常識。とりあえず読んでみようと思います。 久しくミステリというジャンルから遠ざか...
ファッション

ピストレロのモックトゥブーツを履く前にやったプレメンテのやり方のすべて

前回、ピストレロのブーツ買ったよ~という記事を書いたときに「プレメンテの仕方の記事を書く」と書いたので今回はそれです。 はい、これがプレメンテに使った道具一覧です……と言いたいところですがボロタオルが抜けてます。 ジャーパンの切...
ファッション

ブーツが欲しい高校生・大学生・金のないヤツはピストレロのヤツ買っとけ!

品質最高。なのに無名なブーツメーカー「ピストレロ(Pistolero)」。 レッドウィングやチペワ、ホワイツ、ウルヴァリンなどアメリカンワークブーツのブランドは数あれど、どれも価格が高く、かといってかつて程は革の質がよくないのは事...
アプリ

スマホとは違う……PCでシャドウバースやってみ?初心者でもサクサク進める方法

最近ではCMなどでもお馴染みのカードゲームアプリ(PCでもできるけど…)「シャドウバース(Cygames)」通称シャドバをはじめてPCで始めてみました。 電通のステマがバレたりだなんだといった騒動(?)などもあったようですが、プレイす...
映画

【映画】ヴィクトリア 140分ワンカットの超長回し映画の感想!

ケビン・ベーコン主演「コップカー」につづき、ツタヤで借りた新作映画の感想です。 今回は全編1カット、140分の長回しで撮影された映画(【ヴィクトリア】 ヴィクトリアのあらすじ ピアニストになるという夢に挫折した女性ヴィクトリアは祖国の...
くらしの知恵的な何か

amazonプライムってお急ぎ便が使えるだけだと思っていた僕は情弱でした

なんかアマゾンで買い物しようとすると決済するときに「Amazonプライム使ってみませんか?」みたいな画面が出るじゃないですか? 「お急ぎ便が使い放題でっせ~!」みたいなね。 早くとどくに越したことはないけど、そこまで急ぎの荷物じゃな...
ニュース

ゲス極川谷あだ名を付けられる 飲酒事件に対しての芸能人コメント

バンド「ゲスの極み乙女」の川谷絵音さん。 ベッキーさんとの不倫騒動や、当時まだ未成年であったタレント・ほのかりんさんと共に飲酒するなど世間を騒がせています。 立て続けに2連発の不祥事(?)を起こしたため、ニュースなどに出演しているコメ...
スポーツ

羽生君が史上初4回転ループ成功!の今だからこそルッツやアクセルなどジャンプの見分け方を覚えてみよう!

9月30日にカナダ・モントリオールで開催されたフィギュアスケートの大会オータム・クラシック。 そのショートプログラムで、われらの羽生結弦選手が史上初の4回転ループを決めた!というニュースが入ってきました。 「どこまで進化すんだよ…バケモ...
映画

コップカー(映画のほうね)はミニシアター系作品好きにススめたい佳作!

ツタヤの新作のトコで気になった映画「コップカー」をみました。 映画はよく見るけど、役者や監督を熱心に追いかけない僕としては出演している中で”有名人”として分かるのはケビン・ベーコンだけなのですが、これはとてもいい作品でした。 金のかか...