静電気とは自然界の人間に対するイヤがらせ
僕はそう思ってます。「地球を汚すニンゲンどもめ!そんなお前らには静電気を食らわせてやる!」多分自然は、そして地球はそう思っていることでしょう。
静電気を防ぐ方法を真面目に考えてみる
冗談はさておき、この季節に我々をウザがらせ、ちょっとビビらせてくる静電気を防ぐ方法を考えてみたいと思う。服の着脱、ドアノブなどなど日常生活の様々な場所に静電気のワナが潜んでいます
リンス最強説
大体のご家庭にはリンスって置いてあると思います。このリンスを水で10倍に薄め、スプレーボトルに入れて持ち歩き、気になるところにシュッと一吹き。コレで静電気は完全KOです。外出先ではこの方法が一番ではないかと思います。
家の中ならもっと簡単な方法がありましたわ
加湿器を買え!…この一言です。乾燥するればするほど静電気の発生率が高まるので加湿しておくのは超重要!もう加湿器サイコー!新しく買う場合は部屋の大きさにあったサイズの加湿器を購入しましょう。
加湿器を買う金がない、加湿器は嫌いという方は洗濯物を部屋干しするとか、お湯沸かしてみるとかしてみると良いんじゃないでしょうか?
ちなみに服を着るときなどの静電気は、乳液などで肌に潤いを与えておけば大丈夫。もう静電気なんて怖くない!
様々な静電気対策グッズ
リンスって水で薄めてもヌルヌルするんじゃないの?とか、スプレーボトル持ち歩いて都度スプレーするとかめんどいわ~、とかって人は静電気対策グッズが色々でています。
たしかにコッチのほうが手軽かも…ご覧あれ