ドゥートゥ! ドゥートゥ! ドゥートゥ! ドゥートゥ!
パーパ パッパ パパー!!
こんな音楽が流れるCMでおなじみのジム「RIZAP(ライザップ)」が脅されて3億円を恐喝されそうになった事件が発生しました。
もちろん未遂で終わったのですが、ネットを見てみるとライザップへの不満や苦情のようなものを見ることもあります。
言っている人たちにはどんな理由があるのか調べてみました。
[adsense]
ライザップの何がダメなのさ?
ちょっと前に返金制度があるのに、いろいろと話しをされて結局は返金してもらえない騒動みたいなのがありました。
あるNPO法人に「30日間全額返金保証制度」が「誇大広告ですよ!」と指摘された件ですね。
他にも、入会金やその他の費用は高額なのに、働いている人の時給が900円だ!などの指摘がありました。
まぁ、これは働いている人がそれで納得し契約しているわけで周りがとやかく言うことじゃ無いと思うんですけどね。
RIZAPを実際に利用している人の不満
上のやつは社会的に取り沙汰された問題であって、実際に利用している・していた人が言っていることじゃありません。
そこでネット上で実際にトレーニングを体験した人が言っていることを取り上げてみたいと思います。
- 駅から遠い
- 着替えが注文したサイズと違う
- 遅い時間のトレーニング時にトレーナーが疲れている
- 風呂がない(シャワーしか無い)
- サプリやプロテイン代が高い
- 料金が高い
大体こんな感じですね。行く前からわかるだろ!!というようなものも含まれていますが…
サプリやプロテインはライザップの物をかわされるらしいですね、RIZAP側としては、きっちり管理して痩せさせるのが目的ですから、お客が勝手にテキトーなサプリやプロテインを使っていて「3ヶ月で痩せなかった」とか言われたら死活問題ですからね。
調べてみたら意外と少ない不満
ライザップってもっと叩かれてるのかと思ってました。
人気者って必ずアンチの数も多いじゃないですか?ジャ○ニーズとかA○B48とかね。
たしかに料金は高いけど、きっちり効果を出せてる人が多いんでしょうね。
まぁ、通わなくなったらリバウンドしそうな気がしますけど……