毎日 日替わりで有料ソフトが無料で提供されるサイト「Giveaway of the Day」って知ってます?
どんなサイトなのか?なぜ無料で提供しているのか?疑問は色々ありますがとりあえず見てみましょう!
[adsense]
日本語サイトも用意されているよ
なんとご丁寧にも日本語のサイトも用意されている。使いやすいですね。サイトの一番上に表示されているのが本日無料のソフト。その下にズラズラ並んでいるのが過去に無料で提供されていたソフト。
ここに自分が使ってみたいソフトとかがあると毎日チェックしていなかった自分を悔やむことに…
ちなみにこの記事を書いている時に無料で提供されていたのはSmarty Uninstaller Standard 4.1.2というソフト。
システムにインストールされたプログラムを完全削除してくれるソフト。正直ボクはあまり必要ない…
提供されるソフトは製品版で、しかも多彩
試作品や限定版といったものでなく、キチンと市販されている製品版と同じ。つまりフリーのものにありがちな機能制限などもないということ。
マジでそんなんでしていいの?と思うが、フリー戦略の一環なのでしょうね。ソフトを開発している側としては気に入ってもらえたら次はお金出して買ってくれよな!ということでしょう。
動画変換・編集ソフトをはじめ、スパイウェア・マルウェアからPCを守ってくれるソフト、DTM(音楽作成)ソフトなど他にも盛りだくさんで、ほんとに色々あります。
無料で提供って違法なサイトじゃないの?
正直ボクははじめに疑ってました。しかし、ソフトウェア会社自らが24時間限定でライセンスを提供しているようで違法性はないとのこと。
ただアップデートやサポートは使えない場合が多いので、そのへんだけは注意しておこう。
提供ソフトが変わるタイミングは午後4時
日替わりで提供されるソフトは毎日16:00時に変更されます。なんとも微妙なタイミングにも思えるけど、仕事が終わって家に帰ったタイミングでチェックすると更新されているようなイメージ?
ついでにゲームソフトも無料提供
姉妹サイトと言うんでしょうか?Game Giveaway of the Dayというサイトも有ります。
製品版なので当たり前といえば当たり前ですが、洋ゲー、ネットゲーに詳しくないボクが見てもかなりクオリティが高いゲームが揃っているように見えます。
アプリもあるでよ
iOS Androidともに有料アプリが無料で使えちゃいます。Giveaway of the Dayのサイドバーに表示されているので、おもしろアプリ、便利アプリを使ってみたい方はそちらもどうぞ!