どこからニュースをさがしてくるか?
まず記事のネタとなるニュースをどこから探してくればいいのか?ということについて説明します。
↓これらのサイトから記事のネタとなるニュースを選んでください。
2ちゃんねるで人気の高いニュースがわかるサイトです。
このサイトから記事のネタを探す際に気をつけて欲しいのは、2ちゃんまとめサイトが取り上げそうなニュースを選ばないようにするということです。
アニメやゲーム、人々のかっこうの笑いのネタになるような話題は避けていただきたいです。
■Yahooニュース(速報)
http://news.yahoo.co.jp/flash
トピックの隣に配信日時が表示されているので、第一報がいつ掲載されたのかということが分かりやすく、速報性が確認しやすいです。
■Yahoo検索ワード
http://search.yahoo.co.jp/realtime
いまヤフーで人気の検索ワードがわかるサイトです。
■Yahoo番組表
http://tv.yahoo.co.jp/listings/23/
番組表を見ると大体の出演者や内容がわかるので、それを元に先回りして記事を書くことが可能です。
テレビだけでなくラジオの番組表も見れますし、明日以降の番組の内容も見られるので先行して記事を書きやすいです。
ニュースの選定について
記事のネタは芸能ゴシップ、番組の内容、事件、事故、政治、経済、話題のお店など何でも結構です。
[今回は「yahoo」で見たニュースで記事を書いたから、今度は「2nn」でネタを探そう]
という風にネタ元のサイトはローテーションで使ってみてください。