あなたは毎週火曜日といえば何を楽しみに生きていますか?
僕は「マイアニマル」です!!
マイアニマルというのは少年ジャンプ+で連載されている……いや、されていた漫画なのですが
今日で最終回になってました打ち切りです。
個人的には面白いと思ってたのに何でだよ!!
そんなわけで打ち切り理由を探ってみました。
[adsense]
マイアニマルという火曜の癒やし
あらすじ
主人公は高校生・乾士郎。人は誰しも欲望を持っており、その欲望が動物の形として具現化したものを野生(アニマル)と呼ぶ。
主人公は真面目にコツコツ禁欲的な生活を送ってきたが、ある日、ヒロイン(神宮寺 幸)の目の前で自分の欲望が具現化した犬の野性クロに体を乗っ取られてしまう。
「オレのメスになれ」などといきなり言い出すが、なんと幸は狐の野性(アニマル)とうまく共生しており、暴走した主人公を止める。
何だかんだとあって、野性(アニマル)に支配された人間たちとのトラブルに巻き込まれていく
連載打ち切りの理由を考察
単純に人気でなかったんでしょうね。多くの人の心にフィットしなかった。
僕にはドハマリしていたし、ネット上でもそんなに悪い評価ってされてなかったと思います。
ジャンプで打ち切りになりそうなのが見え見えな漫画を新しく始めるなら、マイアニマルをジャンプに移籍させろ。という意見も見られました。
ただ、ネット上の会話って実際何人で話しているかが分かりづらいですよね。
すごく会話が盛り上がっているように見えても、実際は3人くらいでのチャット状態だったりなんてことも。
ありがちなストーリー
まぁありがちだからこそ安心して読める、みたいなところもあるんですが、どっかで見たことあるようなストーリー。
盛り上がりそうなところで盛り上がりきらないような印象もありました。
アンケート(?)結果の悪さ
少年ジャンプ+はPCでも楽しめますが、スマホなどの携帯端末で楽しむためにアプリが用意されています。
ジャンプ+には週刊少年ジャンプのようにアンケートというものはないのですが、作品を1話ごとにダウンロードして読む方式をとっていて、このダウンロード数を人気の目安としているのではないか?と考えています。
実際にダウンロード数が表示されているわけではないので、正確なところは分かりませんが、マイアニマルはダウンロード数が伸びなかったのではないかと思います。
ということは、”最初の方は読んでみたけど先が気にならない”ということで離れてしまった人が多いのかなぁと思います。
最初のほうで読者の心をつかみきれなかった。音楽にしろ映像作品にしろ導入部分て大事ですよね。
7月3日に3巻発売
マイアニマルは結局のところ全36話となりました。
1巻8話と計算すると4巻くらいまでは出るのでしょうか?
打ち切り感は否めないけど、何となくハッピーエンドで丸くおさめたので、単行本で加筆っていうのもなさそうですよね。
キリングバイツしかないか…
マイアニマルと同じような感じの漫画で「キリングバイツ」という漫画が月刊ヒーローズでやっています。
僕はこっちも読んでいて面白いなと感じているのですが、こちらも何となく終わりそうな予感が…www
マイアニマルよりちょっと残酷描写やセクシー描写多めですが、能力バトル系はある程度イキきってるくらいがいいと個人的には思っているので、マイアニマルロスに陥っている人は試しに読んでみるのがイイかも。